Tell Me More

TAIFOAM™ TPE / TPR

スチレン・ブタジエン・スチレン共重合体(styrene-butadiene-styreneblock copolymer, SBS)を主成分とする高い弾性と回復性を示し、熱可塑性エラストマー(Thermoplastic elastomer、TPE)の複合材料です。

エコ製品、再生製品

多層な構造

低密度の発泡体

無毒、無臭、無塩化

お客様のニーズに合わせてTPE物性の調整ができます。本材料は伸縮性が優れ、リサイクル可能、焼却してもダイオキシンが発生せず、分解可能、滑りにくい性質が保ちます。クローズセールのため、ウォータープルーフ、水洗い可能、添加物が放出されません。そのほか、重金属が含まず、無臭、クッション性がいい、引っ張り強度が高い、グリップ性が高い、軽量など性質があります。TPEはPVCより無毒、低公害で環境に優しく、スポーツやフィットネス製品に幅広く使用されています。温度への許容範囲はマイナス30°C〜80°C、比重は0.01〜1.0、加工温度は100℃~230℃になります。


TPE を PVCと比べてみると:

TPE:
TPE(サーモプラスチック・エラストマー)とは、熱可塑性エラストマーの略で、その名の通りプラスチック加工性を持ったゴム素材です。主成分はスチレン・ブタジエン・スチレンブロックポリマー、SBSという複合材料です。これは特殊な架橋技術による発泡された材料です。 生産するには安全と環境保護を重視しております。さらに、ゴムくずを再生利用できるため、廃棄物処理の削減やコストの節約ができ、持続可能な生産プロセスになります。


PVC:
PVC製の発泡材は柔軟性が求められる場合、多量な可塑剤を添加する必要があります。時間が経つと可塑剤が製品の表面から徐々に放出され、発がん性がある限り健康へ悪影響になります。また、添加物の重金属安定剤は必要な含有量以上になると、健康を害することもあります。それに、廃棄物を焼却すると、不完全な燃焼によるダイオキシンが発生しやすく、環境や人の身体が多大な影響に与えられます。



TPE発泡材の性能は、次のように多くの面に優れており、

TPE:
良い弾力性、100%リサイクル可能、燃焼される時にダイオキシンが発生しない、自然分解可能、滑り止め、吸水しない、濡れた布でのお手入れが可能、添加物が放出されない、重金属や有害成分を含まず、クッション性、引っ張り強度、グリップ性、軽量、無臭、環境や人体に無害、廃棄物を処理しやすい、施設や機械に損傷しない、燃やしても有毒ガス(水、二酸化炭素)が出ません。TPEは無毒、低公害、環境保護効果がPVCより優れ、近年徐々にPVCの代わり、ヨーロッパ諸国が受け入れられています。使用する時の温度はマイナス30℃〜80℃までが許容範囲になります。比重は0.01〜1.0、加工する時の温度は100〜230 ℃です。

サーモプラスチック・エラストマー

温度範囲:マイナス30°C~80°C;比重:0.01-1.0;
再処理温度:100°C ~230°C

物理的特性 TPE
発泡率: 5~25 times
密度 (g/cm³): 0.25~0.05
引っ張り強度 (kg/cm): 1.5~5 (CNS 10487)
伸縮率 (%): 100~300 (CNS 10487)
引き裂き強度 (kg/cm): 5.0~0.8 (JIS K6767)
熱伝導力 (Kcal/mh℃): 0.035~0.025 (CNS 10487)
25%圧縮強度 (kg/cm²): 2.7~5 (CNS 10487)
圧縮率 (%): 3~5 (CNS 10487)
加熱によるスケール変化 %: 〈 10% (CNS 10487)
吸水率 (g/cm³): 〈 0.05 (CNS 10487)

製品の用途



スポーツ用品、旅行やレジャー用品、おもちゃや、文房具、パッド、シール材、クッション、緩衝材、シューズ、バッグ素材、導電材、静電防止材、電波吸収体など適用します。

Card image cap

ヨガマット

TPEヨガマットは軽量のため、持ち歩き便利な商品です。ソフトな手触り、快適さがあるまま、伸縮性と耐久性を保つことができます。色いろんなヨガポースによるひざ、ヒップ、背中、肩などへ負荷で生じた痛みの軽減することが期待できます。

Card image cap

ヨガサポート用品

ひざパッド、ふくらはぎサポーター、トレニンーグバンド、ヨガボールなどで使用されるTPEやTPRは柔軟性と強さを示すことができます。

Card image cap

Sporting goods

作業工具のハンドル、電子部品、スポーツ用品に使われており、色いろんな製品にクッションが必要な部分を応用できます。容易に加工可能、耐摩耗性、伸縮性など特徴があるため、シューズソールなどに適用しています。